2011/06/02

This is India, everything happens!

インドに入国してから約10日。


ようやくWiFiのつながるところにやってきた。


IT先進国と言われてるくせに、都市部でもインターネットの環境が最高に悪い。




さすがインド。




色々書きたかったのだが、内容を忘れた。


というか毎日色々ありすぎて書ききれんのだ。




コルカタ空港に深夜1時に着き、両替をしようとしてたらい回しにされたあげく、


hotel.comで予約しておいたホテルに軟禁されるは、


タクシーに目的地とすっげー離れた場所でおろされるは、


スラム街の生意気なガキにつきまとわれたあげくクレイジーガールと言われるは、


今までの常識では考えられないことが頻発し、


そしてあまりにもアホらしいことばかりで力が抜ける。




どうも最高気温46度という酷暑のせいでインド人は乾涸びたミミズのようになっているらしい。
 


遅い。




すべてが遅い。




東南アジアの遅さがかわいいもんだったと思い知らされる毎日。


思考停止しないと、悶々しすぎて悶死してしまいそうだ。


一旦、思考停止したら最後。






お牛様のおウ◯コを踏むはめになります。



大衆食堂のカレーはまあまあの味。

お牛様に追いかけられそうになり、近くにいたインド人と一緒に飛び跳ねた。
怖がるくらいなら誰か角きれよ。











0 件のコメント:

コメントを投稿